SSブログ

5月下旬 [植物]

5月下旬の庭。

IMG_7432.JPG
↑メダカのチビちゃん

だいぶ大きくなりました。毎日、ごはんの茶碗の中で活発に泳ぎまわっています。
そのうち、もう少し大きな容器に移さないとストレスが溜まりそうです。

IMG_7433.JPG
↑階段脇のカスミソウ
だいぶ根付きました。さらに大きくなり、花もたくさんつきました。
まだまだ、たくさん咲きそうです。

IMG_7435.JPG
↑あじさい
今年も大きな花を咲かせました。
満開です。あとは心ない人に切り取られないように祈るのみです。

IMG_7436.JPG
↑東側の名が不明な植物
葉が広がっている植物が花を咲かせそう(手前の黄色の葉から1本だけ垂直に出ています)。
何色の花が咲くのかな~。






5月中旬 [植物]

ひさしぶりに更新です。
5月中旬の庭。

IMG_7371.JPG
↑ヒヨドリ視察

ヒヨドリが巣箱に視察に来ました。
巣箱はシジュウカラを目的に製作。どうやら、小さすぎ合わないようです。
でも、気に入ってくれたみたいで、いろんな枝に移っては視察していました。

IMG_7392.JPG
↑カスミソウ

カスミソウを買ってきて、玄関階段脇に植えました。
1週間ですが、花が咲き乱れました。枝も伸びたので根付いたかな?


IMG_7394.JPG
↑野生化イチゴ

ほったらかしにしていたら、プランターに根付きました。
毎年実をつけますが、いつもであれば、ダンゴムシにやられるのですが、今年はタワワです。


IMG_7399.JPG
↑ちびメダカ

メダカが卵を産みました。他の容器に移したら孵化。
今年は何匹が親の水槽に行けるかな?(昨年は3匹)


IMG_7400.JPG
↑ほったらかしファーム

我が家のほったらかしファーム。
今年は枝豆を植えました。
が!、ダンゴムシに半分以上、やられてしまいました。
ダンゴムシ一掃作戦を考えないと・・・。


IMG_7403.JPG
↑あじさい

今年は道路側に花を咲かせました。
去年は心ない人が花をちぎっていき、ほぼ全滅でした。今年はどうやって防護しようか・・・。


IMG_7405.JPG
↑名が不明

東側の植物。名前がわからないのですが、すくすく育ち・・・過ぎです。
ユリの葉もだいぶ大きくなりました。やはり、プランターより居心地がよいみたいで去年より
大きいです。

IMG_7407.JPG
↑別のユリ

こちらはベンジャミン?にやられ、日陰となりいつも花を咲かせません。
今年はたくましく成長。花を咲かせられるかな?

5月上旬 [植物]

GWの5/5。

今日は風もなく、おだやかな一日でした。
庭の木を切り、買ってきた花を植えました。


IMG_7308.JPG
↑芝桜。もう終了

IMG_7309.JPG
↑西側道路。けなげにも紫の花は満開が数週間続いています。

IMG_7310.JPG
↑門弟もカット。すっきり

IMG_7313.JPG
↑野生のニラ。今年もど根性

IMG_7314.JPG
↑コデマリ。もう下火です

IMG_7317.JPG
↑あじさいの花ベビーがつきました。

IMG_7318.JPG
↑さるすべりも順調。

IMG_7324.JPG
↑ゆりもたくましく・・・

さて、ここからが本日買ってきた花を植えました。
ジョイフルホンダで安いやつを選定し・・・。

IMG_7305.JPG
↑お気に入りを鉢に植えました。

IMG_7311.JPG
↑玄関の階段脇にカスミソウを。たくさん花を咲かせるかな?

IMG_7319.JPG
↑東側には4鉢210円のサフィニアを。

IMG_7321.JPG
↑東側に多年草を。なじむかな?



ウッドデッキ [その他]

GWですが、強風のため、何もできない状態です。

今回は数年前に組み立てたウッドデッキについて、記載します。
ジョイフルホンダでウッドデッキを購入。組み立ては自分ということで格安でした。

数週間かけて組み立てました。

↓まずは位置決めです。水糸で正確に場所を決めていきました
ウッドデッキ平板01.JPG

↓水糸の位置に自分なりに正確にタイルを設置
ウッドデッキ平板11.JPG

↓タイル設置完了。これで土台が完了。
ウッドデッキ平板02.JPG

次に足組。足組は水平をとるために、調整できるように工夫しました。

↓高さ調整装置!
足組立4.JPG

↓足組完了
足組立01.JPG

太引を施工しますが、ここで水平をとるようにしました。高さ調整装置が役に立ちました。
↓太引施工完了
太引完了.JPG

次に根引。おおよその位置を決めてから、施工開始。
↓根引仮組
仮組01.JPG

ネジ留めし・・・
↓根引完了
根引05.JPG

いよいよ仕上げまであと少し。
床板施工です。

ここでは電動工具(電動ドライバー)でひたすら、留めるだけ。
電動ドライバーが大活躍でした。

↓床板施工中
床板04.JPG

そして、完成!!

↓やっとできた!
完成11.JPG

祝賀会。
↓お祝い
祝09.JPG


1:1のプラモデルを作っているようでした。
簡単でしたが、大変だった記憶があります。

4月下旬 [植物]

だいぶ暖かくなってきたこの頃。
4月上旬と比較すると、4月下旬の植物の成長はとても早く、1週間で見違えるほどです。

★ドウダンツヅジ
 立派に葉となりました。昨年に引き続き、花が咲きませんでした。
 原因は何なのだろう・・・。
 IMG_7168.JPG
↑ ツヅジ H28.4.24撮影

★白樺と巣箱
 白樺は葉が出てきました。そのうち、茂みになるくらい、葉がすごいことに・・・。
 巣箱は雀が頻繁に視察にきております。巣作りするかな~。
IMG_7169.JPG
↑白樺と巣箱

★名が不明の花(西側の道路)
 今年も咲きました。きれいな紫色です。近所から頂いた花ですが、何の花なのでしょうか?
IMG_7173.JPG
↑むらさきの花

★門弟
だいぶ伸びましたが、立派です。
IMG_7174.JPG

★南東側
コデマリも満開となりました。あと、紅葉の子供も葉がつきました。
IMG_7177.JPG
↑満開のコデマリ

IMG_7181.JPG
↑紅葉

★東側
チューリップも散り始めました。いよいよ、朝顔を植える時期です。
IMG_7189.JPG
↑チューリップの花

1週間前と比べ、ゆりもすくすく伸びました。
IMG_7186.JPG
↑ゆりの葉(奥)

IMG_7188.JPG
↑こちらもすくすく成長


庭の植物(4月中旬) [植物]

庭の植物について、観察日記をつけました。
我が家は、四季を感じる(開花、紅葉)ように多年草を中心に植えています。

☆芝桜0416
芝桜は開花してから数週間持ち、ダイナミックに広がるのでいろんな種類を植えました。
しかし、去年、ピンクがダンゴムシにやられ、半分くらい枯れてしまいました。

今年は例年どおり、まずは薄紫から開花。
だいぶ繁殖したみたいで、今年は去年の倍以上開花しました。
芝桜0416-3.JPG
↑芝桜0416

芝桜0416-2.JPG
↑芝桜0416


☆コデマリ
溢れるばかりに真っ白い花が咲き、とてもきれいな植物。
紅葉の木の下に植えたところ、すくすく育ちました。

今年も例年どおり、開花。
満開はGW頃です。去年より、だいぶ伸び、たくましいです。
コデマリ0416.JPG
↑コデマリ0416

☆ドウダンツツジ
このツツジは春に小さな白い花が咲き、秋になると葉がオレンジから赤に染まり、四季を感じるので、お気に入りです。

一昨年までは白い花が咲いていたのですが、去年は花が咲きませんでした。
今年も咲くか、毎日観察中。近所のところはたくさん咲いているのですが・・・

ドウダンツツジ0416.JPG
↑ドウダンツツジ0416

☆ゆり(名前は不明)
ご近所からゆりを頂きました。当時はプランター毎いただいたのですが、プランターが劣化して破損。
移植したのですが、なかなか根付かずでしたが、去年あたりから見事な葉が出てきました。

3年連続で花が咲かなかったのです。
今年も葉は出てきました。花が咲くか楽しみです。
ゆり0416.JPG
↑奥がゆりの葉。

☆門弟の植物。
名前はわからないのですが、確か有名な植物。

左側は繁殖力がとても強く、切っても切っても伸びてきます。
右側は秋~冬にかけて、きれいな花を咲かせます。写真のとおり、去年冬から咲き続け、とうとう春を迎えました。ひょっとしたら、一年中咲いている可能性が出てきました。確か晩夏から開花するはずだったと記憶しているのですが・・・。
IMG_7126.JPG
↑門弟

☆ヒイラギモクセイ
10月頃に匂うキンモクセイのにおいが好きで、モクセイ科を検討していました。
ギンモクセイと間違えて購入。

これも花が咲くということで期待していたのですが、購入早3年。
全く花が咲きません。ただ、環境に閑念したのか、去年からすくすく育ち始めました。

今年も新芽が出てきました。
花が咲くのを楽しみしているこの頃。いつ咲くのだろう・・・。
ヒイラギモクセイ0416.JPG
↑ヒイラギモクセイ

☆名が不明。
これも近所の方からいただいたもので、多年草。
名前が不明ですが、右の植物は今年も赤い花をつけました。
IMG_7143.JPG
↑左は緑でない葉。中央はゆりの一種。右はこのような色のまま。名前は不明。

☆チューリップ
今年も咲きました。中には見たことのない色も混じっていてGOOD。
これが咲くと、暖かくなったと実感できる花です。
チューリップ0416-2.JPG
↑チューリップ各種。下は単なる食用ネギ。

☆ティヌス
この植物は秋に青い実をつけ、冬に赤いつぼみをつけ、春に白い花を咲かせるという生け垣。
日本ではあまりなじみのない植物らしいです。

害虫にも強く、伸びても2m程度。
生け垣にはふさわしい植物の一つ。

購入2年目ですが、花が咲きません。
枝を切った時期がいけなかったかもしれないので、今年は放置してみようかと思います。
ティヌス.JPG
↑5本のうち、2つしか咲かなかった

☆巣箱
白樺の木に巣箱を設置。
目的はシジュウカラ。でも飛んで来ません・・・。
巣箱.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。